ランドワークグループ

やまと石材

イベント情報
来店予約
解体付き墓つくり
2024.07.22
祭りと祀り

青森でも梅雨明けがまだ発表されないのが噓のような熱い日が続き、各地で熱中症に警戒するよう呼び掛けられています。「あれ?ちょっとおかしいな。」と体調の変化を感じて、対策するのでは少し遅いかもしれません。水分は適度にこまめに補給しましょう。


さて、今回はこの季節日本人が盛り上がるお祭りについて少しお話ししたいと思います。


祭りの語源


青森でお祭りと言えば、「ねぶた祭」や、「ねぷた祭」、神社参道に屋台が立ち並び催し物などを行う「宵宮」などがありますが、【祭】には【祀る】という語源があり、神様にお供え物をお祀りして、五穀豊穣、疫病退散、世界平和などを祈願するとともに、神様の恩恵や恵をもたらす自然に感謝する目的で始まった行事とされています。


余談ですが、神社などにお参りした際、お願いごとを唱えがちになりますが、願いを聞いてもらうだけではなく、感謝も伝えた方が良いとされています。人間関係でもお願い事ばかりされて、感謝も何も無ければ不貞腐れますよね。おそらくそんな感じです。


戦争で何千何万と人が亡くなっている国もある世界で、多少の不自由はあるものの、今生きられていることへの感謝は忘れずに伝えた方が良いと思います。


近年、地域の活性化や経済効果に注目しがちな、お祭りですが、主催者も参加者も感謝する気持ちを忘れずに楽しめることができれば、神様も気持ちよく良い未来を用意してくれるのかな?とふと感じました。


- Powered by PHP工房 -