2023.05.01
宇宙葬
こんにちは、営業部の相内です。
さて、今回は自然葬についてのお話をさせて
いただきます。
皆さんは「宇宙葬」という言葉をご存知でしょうか?
どういうものかと言いますと、遺骨をロケットに
搭載させ宇宙空間へ向けて打ち上げるというものです。
これは遺骨を海へ散骨する「海洋散骨」や、納骨した上に
樹木を植える「樹木葬」と同じ自然葬の一つです。
宇宙葬の中でも人工衛星を使った方法があるそうですが、
まず遺骨を搭載させた人工衛星を打ち上げ、宇宙空間へ到達
させます。
人工衛星は宇宙空間到達後、長い年月(最長240年)にわたって
地球の周りをグルグルと回り続けるそうです。
しかも、家族は地球にいながらスマートフォンやタブレット
を使って、遺骨を搭載した人工衛星が今どの辺りにいるのか
確認することもできるそうです。
すごい時代がやってきていますね(笑)
パソコン操作などが大の苦手なアナログ人間の
私には驚くことしかできません。
宇宙へ行くのも魅力的ですが、個人的な私の
考えとしては家族と同じお墓に入るのが一番
の理想ですね。
さて、今回は自然葬についてのお話をさせて
いただきます。
皆さんは「宇宙葬」という言葉をご存知でしょうか?
どういうものかと言いますと、遺骨をロケットに
搭載させ宇宙空間へ向けて打ち上げるというものです。
これは遺骨を海へ散骨する「海洋散骨」や、納骨した上に
樹木を植える「樹木葬」と同じ自然葬の一つです。
宇宙葬の中でも人工衛星を使った方法があるそうですが、
まず遺骨を搭載させた人工衛星を打ち上げ、宇宙空間へ到達
させます。
人工衛星は宇宙空間到達後、長い年月(最長240年)にわたって
地球の周りをグルグルと回り続けるそうです。
しかも、家族は地球にいながらスマートフォンやタブレット
を使って、遺骨を搭載した人工衛星が今どの辺りにいるのか
確認することもできるそうです。
すごい時代がやってきていますね(笑)
パソコン操作などが大の苦手なアナログ人間の
私には驚くことしかできません。
宇宙へ行くのも魅力的ですが、個人的な私の
考えとしては家族と同じお墓に入るのが一番
の理想ですね。
営業部相内