2025.02.13
いろいろとご報告
こんにちは。
やまと石材の宮崎です。
少し遅くなりましたが、
昨年、長島にある金海稲荷神社(廣田神社)の参道工事が無事完了し
弊社施工の参道の入り口にねぶた絵師の竹浪比呂夫さん作の提灯が掲げられ
記事になりました。
ねぶた提灯 晩秋の夜彩る/青森・金生稲荷神社|なびたび北東北
参道の他にも金の稲荷像の奉納も行わせていただきました。
今年は生憎の雪で折角の参道が埋もれてしまっていますが、
雪解け後是非ご参拝ください。
話は変わりますが、宮司の田川氏が
経営の厳しかった神社を多くの参拝者が訪れるまでに至ったのか
そんな著書を出されることになりました。
多くの方に知見を届けたいとの思いで
3000円~のクラウドファンディングを行うことになりました。
経営に限らず、「生き方」など色々と学べる内容となりますので
是非ともご協力をお願いいたします。
クラウドファンディングページへ
やまと石材の宮崎です。
少し遅くなりましたが、
昨年、長島にある金海稲荷神社(廣田神社)の参道工事が無事完了し
弊社施工の参道の入り口にねぶた絵師の竹浪比呂夫さん作の提灯が掲げられ
記事になりました。
ねぶた提灯 晩秋の夜彩る/青森・金生稲荷神社|なびたび北東北
参道の他にも金の稲荷像の奉納も行わせていただきました。
今年は生憎の雪で折角の参道が埋もれてしまっていますが、
雪解け後是非ご参拝ください。
話は変わりますが、宮司の田川氏が
経営の厳しかった神社を多くの参拝者が訪れるまでに至ったのか
そんな著書を出されることになりました。
多くの方に知見を届けたいとの思いで
3000円~のクラウドファンディングを行うことになりました。
経営に限らず、「生き方」など色々と学べる内容となりますので
是非ともご協力をお願いいたします。
クラウドファンディングページへ